静岡で建築家と建てる注文住宅ならR+House静岡|住宅工房コイズミ
WORKS
建築実例
R+ハウスの家
無駄を省いた生活動線で家事も暮らしも快適に
奥様のご実家の敷地内に、家族四人の住まいを建てようと考えたEさん夫妻。かねてより気になっていたモデルハウスを見学し、家づくりを依頼しようと決意しました。設計は、偶然にもモデルハウスを担当した建築家が担当することに。そこで、モデルハウスをベースにして、玄関土間とLDKを一体化させ、母屋との関係性から、新居に許されたL字型の敷地形状に合わせた平屋プランを採用しました。
薪ストーブを設置した玄関土間は、右手に進むとシューズクロークとつながり、家族用の玄関を兼ねた裏動線となっています。北側には、脱衣室と連続する洗濯物干し場を設置。家族共用のクロ―ゼットを併設し、洗濯→干す→しまうという動線をコンパクトにして、使いやすい間取りにしました。
ダイニングとキッチンの間に、外の景色を望むワークコーナーを設置
キッチンはオープンながら、来客時でも人目を気にすることがないように、手元を隠せる高さまでカウンターを立ち上げた
玄関に設けた靴箱は、足元を浮かせたフローティングタイプの軽やかなデザイン
子ども部屋には、調質性と通気性に優れた壁紙「オガファーザー」を採用した
ダイニングとキッチンの間に、外の景色を望むワークコーナーを設置
奥様の希望で、洗面室は壁の一部にタイルを採用。木製フレームの鏡や収納の取っ手。タオルバー、照明は施主支給で、お気に入りの空間に
トイレの壁もカラフルに
洗濯機が置いてある脱衣所とウォークインクローゼットの間に洗濯物干し場となるユーティリティスペースを確保
家族構成:夫婦+子ども2人
構造規模:木造・平屋建
敷地面積:341.97㎡(107.44坪)
1階面積:92.74㎡(28.05坪)
延床面積:92.74㎡(28.05坪)
UA値:0.41W/㎡・K
C値:0.23㎠/㎡
TEL 054-207-8300
営業時間 9:00-18:00 定休日 水曜日
TEL 054-207-8300
営業時間 9:00-18:00 定休日 水曜日